コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オルガニスト 長井浩美 公式サイト

  • ホーム HOME
  • ♪プロフィール・演奏Profile
  • アクセス/連絡先 ACCESS
  • オルガン教室 Lesson
  • オルガン楽譜SCORE
  • オルガン練習室 Rental
  • English-siteContact

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
11月 30, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 organnagai おすすめ楽譜

パイプオルガン・リードオルガン「目覚めよと呼ばわる声す」楽譜

こんにちは、 オルガニストの長井浩美です。 バッハの「目覚めよと呼ばわる声す」は、 三位一体後第27主日用に作曲された作品です。  イースターがかなり早い日にならない限り、第27まで来ませんので、そう度々27主日の日にバ […]

11月 30, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 organnagai おすすめ楽譜

パイプオルガンのブログ 収穫感謝祭

こんにちは、 オルガニストの長井浩美です。  本日は、収穫感謝祭です。 収穫感謝の讃美歌といえば、旧讃美歌422。 われらたがやし 種をまけど、雪霜おくり 雨をそそぎ、日にて温め かぜを吹かせ、そだてたもうは ただ神なり […]

11月 30, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 organnagai おすすめ楽譜

パイプオルガンのブログ「弾けないところの改善法」

こんにちは、 オルガニストの長井浩美です。 自然にしていることが多いのですが、 演奏中、次に弾く音はある程度思い浮かべて弾いています。 音と言いますか、単体ではなく和声だと思います。 弾けないところ、つまずく所は、和声感 […]

11月 30, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 organnagai パイプオルガン・ブログ・教会暦

パイプオルガンのブログ 聖セシリアの日

こんにちは。 オルガニストの長井浩美です。オルガンをお弾きになるかたなら、洗礼名がセシリアという方は多いのではないでしょうか。私の周りにもいらっしゃいます。 11/22は、音楽の聖人、聖セシリアの日。オルガンと共に描かれ […]

11月 30, 2020 / 最終更新日時 : 2月 8, 2024 organnagai パイプオルガンレッスン

パイプオルガン レッスン室(練習室)の「写真付き」道案内

丸の内線「新大塚駅」。南改札、出口2。 地上へ出て3軒目。 15秒程かと。 →エレベーターで、10階までお越しください。 新大塚駅で出口を間違われたり、JR大塚駅からですと迷われる方もいらっしゃるようです。 斜め向かいに […]

11月 20, 2020 / 最終更新日時 : 11月 20, 2020 organnagai おすすめ楽譜

パイプオルガン楽譜ブログ「プリント楽譜(メール楽譜)のご質問」

こんにちは、 オルガニストの長井浩美です。 クリスマスも、もう間近ですね。 メール楽譜へのご質問です。 ↓尚、上から順に速く安価なプリント方法です。 自宅でプリントアウトする 自宅のパソコンでUSBに入れ、コンビニでプリ […]

11月 2, 2020 / 最終更新日時 : 11月 2, 2020 organnagai おすすめ楽譜

パイプオルガンの練習室 11月日程表を更新しました

こんにちは、 オルガニストの長井浩美です。 11月のパイプオルガン練習室、一般貸し出し日を更新致しました。 一般的なパイプオルガンの使用・演奏法がお分かりの方でしたら、どなたでもお使い頂けます。(当日、案内は付きません。 […]

11月 1, 2020 / 最終更新日時 : 10月 31, 2020 organnagai おすすめ楽譜

パイプオルガン「ニムロッド」記念日・追悼

エルガーの「エニグマ変奏曲」は、作曲者が「親しい友人や家族」を曲に当てはめて作られた作品です。 演奏 http://music-stock.net/Nim/nimrod.mp3 そう言う意味では、サン=サーンスの「動物の […]

アーカイブ

カテゴリー

  • サイトマップ

Copyright © オルガニスト 長井浩美 公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • ♪プロフィール・演奏
  • アクセス/連絡先 
  • オルガン教室 
  • オルガン楽譜
  • オルガン練習室 
  • English-site