マスカーニのアヴェ・マリアとは? オルガニスト長井浩美のパイプオルガンブログ

オルガニストの長井浩美です。

カトリックでは本日の主日は「神の母 聖マリア」の日。 

アヴェ・マリアの祈りを心静かに唱えてみました。

さて、多くの作曲家によってアヴェマリアに寄せてメロディーが作曲されていますが、
マスカーニのこのアヴェ・マリアは元はオペラの間奏曲。

このように、元は宗教的な作品でなかった曲に歌詞が付けられ宗教作品として歌われることは16世紀以来盛んに行われました。コントラファクトゥールです。
コントラファクトゥールは、音楽に限らず違う目的で何かを使用すること。

マスカーニのこの間奏曲はオルガンが活躍する曲で、長いオペラの中、この曲が近づくとドキドキし始めます。
オケでもこの間奏曲だけが良く一曲のみで演奏されます。

他にもオルガンのソロの部分はあるのですが、全然取り上げられません。笑

イタリアでの収録です。

シチリアの青い海が好きです。

お聴き頂けましたら幸いです。

引き続き、良いお正月をお過ごし下さいませ。

オルガニスト長井浩美