川口リリアホールパイプオルガン講座 その2
こんにちは、オルガニストの長井浩美です。
http://home.att.ne.jp/red/PRO-Sounds/ORGAN/
昨日に引き続きまして、「川口リリアホールパイプオルガン講座」のことを書いてみます。
今日は内容について。
初回の流れ
1.ストップの解説5分
2.大きなオルガンで簡単なストップを組んで曲を弾く。
3.余裕があれば、ホールにふさわしいタッチ
(もし細かな指使い等ご質問がありましたらお知らせ下さい。)
ストップのレッスン一例です。
初回は一段鍵盤を中心に。
1.音高(フィート)について
2.パイプには、フルー管とリード管がある
3.フルー管の様々な種類/リード管の様々な種類
1.2.3どのあたりまでご存知で、こんなことが知りたい、ということがあればお知らせ下さい。
大きなパイプオルガンが初めてでしたら、電子オルガンと大きなパイプオルガンの違いで、
1.ペダルのリード管の鳴り
2.カプラーを掛けた時の重さの違い
なども面白いです。
作品
⚫︎新大塚教室生の皆さん
今習っている曲で比較的仕上がりに近いもの。
⚫︎教室生以外のかた
長井浩美楽譜コーナー
・オルガニストマニュアル
・オルゲルビュヒライン
・8つのプレリュードとフーガ
演奏を載せさせて頂ける方
・良いシーンを30秒程度。(シーンは、教室生はあらかじめ教室レッスン中に決定。教室生以外の方は当日「印で囲む・ここは足を映して欲しい」等、効率よくお伝え下さい。)
・ほぼ横顔か後ろ姿ですが、お顔が映ってもよいか否かもお知らせ下さい。
ストップ解説シーンを載せさせて頂ける方
・ほぼ横顔か後ろ姿ですが、お顔が映ってもよいか否かもお知らせ下さい。
前回の動画をどうぞ参考になさって下さい。
八月の講座は定員に達しました。
次回は、希望者が集まり次第開催します。
ご興味のあるかたはお声を掛けておいて下さい。
ご希望の方はこちらまで。
参加費等詳細は