コンサート派ですか?CD派ですか?「音楽家の聴き方」

オルガニスト長井浩美です。

皆さまはコンサートに行くとどのようにお聴きになりますか?


バッチリ下調べをしていくとか?

スコアを持っていくとか?

…あるいは、コンサートより断然オーディオ派だとか?

オーディオ派のかたのなかには、


「CDの方が集中して聴ける、

コンサートは前の人の動き等が気になる。

CDのほうが演奏のクオリティーが安定している」

という方もいらっしゃるのだそうです!

それも分かりますし、

私も小学生の頃からオーディオでした。

地元にオケなんか来ませんし。

…さて、コンサート。

私の聴き方は変わっているかもしれませんが、

出来るだけ曲目は読まず、

つまり何をやるか知らないまま行く。

仕事の関係で伺うことも多いですから

何の曲でも関係ないとも言えますが、

何でも満足です。

プログラムも読まず、

客席に座ったら目を閉じて

音が聴こえてきたらだいたい情景が浮かぶので
ふわふわとその中を漂います。

帰ってからプログラムを見て、

知らない曲なら、

「和声からこの年代の曲だと思ったけど当たっていたな」
とか、

「多分この作曲家だと思ったけどやはり当たっていたな」
とか、
「意外だな」
などと思います。

結局プログラムも見ないこともあります。

たまたま知っている曲に当たった時は、


「今日はこの曲だったんだー」

という感じで楽しみます。 

何でも好きなので、何でも良いとも言えます。

あるいは、指揮者をガン見!!

この時は近々、その指揮者と演奏するので癖を見に行く。

この時は音も演奏も記憶にございません。

目指すは、振り方のみ!!!

オルガンのコンサートは行かないです。
一音一音漏らさずに聴いてしまい、ヘトヘトに疲れますし。

そういえば、

他人のオルガンコンサートの話題を振られると立場的に困るのですが、(そこはどんな職業のかたも同じだと思います。)

その点、うちの神父様の相槌は必見!!

答えているようで何も答えていない!

師匠と呼ばせて頂きます!

それはともかく、

またコンサートが自由に出来るようになるといいですね。

それでは。

オルガニスト長井浩美