【音大生向け】和音進行と宇宙と重力。演奏家が意識していること。

オルガニスト長井浩美です。

音大生向けというほどではありませんが、

少しだけ和音について勉強した方へ。

「dominantからtonicに行くときには、gravityが働いている。」

という言い方をする音楽家がいます。(gravity =重力・引力)

「それは、地球が太陽に引かれるようなものだ」と。

  • sub dominant 下属和音

 ↓

  • dominant 属和音

 ↓

  • tonic 主和音

と進行しますが、

それぞれ

  • sub dominant=月
  • dominant=地球
  • tonic=太陽

に例えられます。

お月様moon→地球earth →晴れsun

和音記号Ⅳ(II) → Ⅴ →Ⅰ

和声記号
S →D → T

コードで書くならば、
F(Dm) →G→ C

イタリア語では、sub dominantは sotto  dominante です。

より重力の力関係のイメージが湧きます。

和音進行に重力を感じるかどうかは人によると思いますが、
ただ、それによって生まれるフレーズ感というのはあるので、
dominant進行を見たら重力を感じでみると良いかもしれません。

下の動画では、SDT進行は0:36、1:54、2:57です。 

0:36では、フレーズ感を感じられると思います。


1:54、私はこのまさに S →Dの箇所でレジストを足しています。更に鍵盤交代もしています。tonicへの強い引きを感じて頂けると嬉しいのですが。

逆に、2:57では、Sの部分でガラッとレジストを少なくしています。
やはり鍵盤交替をしています。はかなく引かれて消えゆく様を表現しています。

何かお役に立ちましたら幸いです。


それでは。

オルガニスト長井浩美