コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オルガニスト 長井浩美 公式サイト

  • ホーム HOME
  • ♪プロフィール・演奏Profile
  • アクセス/連絡先 ACCESS
  • オルガン教室 Lesson
  • オルガン楽譜SCORE
  • オルガン練習室 Rental
  • English-siteContact

パイプオルガンレッスン

  1. HOME
  2. パイプオルガンレッスン
9月 15, 2022 / 最終更新日時 : 9月 15, 2022 organnagai パイプオルガンレッスン

9月にふさわしいオルガン演奏

オルガニスト 長井浩美です。 9月はいくつかの祝日もあり、それに合わせて選曲しています。 どれもなかなかの作品だと思います。 聖母マリアの誕生日 9/8 英語:Nativity of the Blessed Virgin […]

4月 20, 2022 / 最終更新日時 : 4月 20, 2022 organnagai パイプオルガンレッスン

4/23発表会「パイプオルガン ドイツロマン派コンサート」

オルガニスト長井浩美です。 東京パイプオルガン教室発表会のお知らせです。 発表会は、バッハ以前、バッハ、バッハ以降というプログラムで毎年順に行なっています。 今回はバッハ以降で、バッハに影響を受けた三人のドイツロマン派作 […]

3月 31, 2022 / 最終更新日時 : 3月 31, 2022 organnagai パイプオルガンレッスン

ユディカの主日 Judica Sunday

オルガニスト長井浩美です。 次の日曜日は、ユディカの主日です。 ユディカの主日は、四旬節第五主日。 前回のレターレ同様、この日のミサのアンティフォナ冒頭が呼び名になっています。 YouTubeでも単旋律聖歌を探して聴くこ […]

10月 20, 2021 / 最終更新日時 : 10月 20, 2021 organnagai パイプオルガンレッスン

弾き間違えてしまう時の楽譜書き込み対処法

オルガニスト長井浩美です。 とても興味深いお話をお弟子さんから教えて頂きました。音楽ではお弟子さんですが、大学の先生をしていらしたかたです。 譜読みの時など、分かっていても音を弾き間違えてしまい、「丸」で囲んだりすること […]

9月 10, 2021 / 最終更新日時 : 9月 10, 2021 organnagai パイプオルガンレッスン

9月にふさわしいパイプオルガン曲

オルガニスト長井浩美です。 私が9月に弾いている作品をご紹介させて戴きます。 9月は、カトリックでは伝統的に「聖母マリアの悲しみ」に捧げられています。 マリアの誕生の祝日9/8 9/8の「聖マリア誕生の祝日」。5世紀から […]

9月 1, 2021 / 最終更新日時 : 9月 1, 2021 organnagai パイプオルガンレッスン

バッハのパイプオルガン曲 目覚めよと呼ばわる声す

オルガニスト長井浩美です。 バッハの名曲に、 「目覚めよ、と呼ばわる声す」 という作品があります。 曲もお聴きいただけます。↓ この作品は、教会暦の最終で演奏されるのが相応しいのですが、 あまりに名曲で有名なので、教会暦 […]

8月 22, 2021 / 最終更新日時 : 8月 22, 2021 organnagai パイプオルガンレッスン

通奏低音とは

オルガニストの長井浩美です。 今日は初心者さん用「通奏低音とは何か」のご質問へのお答えです。 ↓下は、通奏低音の楽譜です。「数字付き低音」とも呼ばれます。 ヘ音記号で書かれている音符、これは左手でそのまま弾けばOKです。 […]

8月 11, 2021 / 最終更新日時 : 8月 10, 2021 organnagai パイプオルガンレッスン

8月にふさわしいパイプオルガン曲

オルガニスト長井浩美です。 8月に私が弾いている曲のご紹介です。 今月は8/15に聖母被昇天の祝日があります。 マリア様に関する作品を弾いています。 下記にアヴェ・マリアシリーズをまとめてあります。 You-Tubeも貼 […]

8月 3, 2021 / 最終更新日時 : 8月 10, 2021 organnagai パイプオルガンレッスン

弾きやすくする ひと工夫 足鍵盤など

オルガニスト長井浩美です。 お弟子さんの楽譜を見て思うことがあるのですが、「楽譜がきれいだ!!」ということです。 書き込みがない。ほとんどない。or 全くない。 それはそれで素晴らしいです。 書き込みが多すぎますと、邪魔 […]

8月 2, 2021 / 最終更新日時 : 8月 2, 2021 organnagai パイプオルガンレッスン

オルガンシューズ、必ず履きますか オルガニスト長井浩美

オルガニスト長井浩美です。 オペラの舞台稽古リハーサル期間中です。 私の仕事では、昨日と今日と明日、全てペダルの幅が違うオルガンで弾くことがあります。 オルガンは一台一台、ペダルの幅が違うからです。 そのような時、私が工 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

アーカイブ

カテゴリー

  • サイトマップ

Copyright © オルガニスト 長井浩美 公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • ♪プロフィール・演奏
  • アクセス/連絡先 
  • オルガン教室 
  • オルガン楽譜
  • オルガン練習室 
  • English-site